おはようございます。
本日9月14日月曜日は、院長辺見が東京医科歯科大学の学生実習のインストラクターをするため休診となります。
学生実習インストラクターは今年は3回あります、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
電話は取れますので、緊急のご連絡、ご相談は院長携帯
090-1992-1264
までご連絡ください。
院長 辺見浩一
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
日付: 2020年9月14日 カテゴリ:お知らせ
おはようございます。
本日9月14日月曜日は、院長辺見が東京医科歯科大学の学生実習のインストラクターをするため休診となります。
学生実習インストラクターは今年は3回あります、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
電話は取れますので、緊急のご連絡、ご相談は院長携帯
090-1992-1264
までご連絡ください。
院長 辺見浩一
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
日付: 2020年9月14日 カテゴリ:お知らせ
長かった梅雨が開けて、ようやく夏らしい気候になってきました。
当院は先週で、開業1周年を迎えました。
1年をまず無事に迎えられましたのは、いらっしゃっていただいた患者様を始め、応援していただける周りのすべての人のおかげだと思っています。
コロナによって大きく社会は変わろうとしていますが、当院も最大限の感染対策を絶え間なく続け、安全で精密な歯科治療を、また次の1年も皆様にご提供させていただきます。
当院は、明日8月9日から16日まで夏季休暇に入ります。
急なお痛みがある方、相談がある方は院長携帯かメールアドレスの方にご連絡ください。
辺見携帯:090-1992-1264
辺見メール:kouichi.henmi.gm@gmail.com
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
皆様こんにちは、院長辺見です。
東京都内も自粛解除されて一ヶ月程度過ぎました。
現在でも、歯科医院からのクラスター報告は全く無く、患者様、歯科医療従事者双方に問題なく治療が行えていることが、我々歯科医師も確信を持ってわかってきております。
これには、患者様皆様の様々な場面でのご協力があってのことです。
当日問診票、検温、術前うがいなどのご協力に感謝致します。
また、当院としてもこの結果を踏まえて、現在まで行ってきた感染対策に間違いがないことを確信しており、感染対策レベルを全く落とすこと無く持続していくことが最大の課題だと考え実施していく所存です。
自粛解除に伴い、多くの患者様にご来院いただいている状況の中で4.5月の縮小診療のご予約が6.7月に持ち越されていること、更に感染対策を持続するための余裕を持った診療時間の確保などのため現在非常に予約が取りづらい状況となっております。
現在は初診のご予約が1ヶ月ほどお待ち頂く状況となっております。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
日付: 2020年6月28日 カテゴリ:お知らせ, 院長ブログ
当院の連休明け5月7日以降の診療体制についてのお知らせです。
緊急事態宣言の延期が決定されました。
当院でも、4月いっぱいは感染拡大を最大限に抑えるためにスタッフの出入りを最低限にし、私(辺見)一人で急なお痛みの方などにしぼり診療をかなり縮小して行ってまいりました。
さらに時間の取れる4月は、当院の感染予防のさらなる安全策、器具や防護具の拡充の時間に当てようと様々な試みや投資を行い、更に精密な安全対策を用意することができたと考えております。
連休明けは、歯科に関しては少し違うフェーズに入らなければいけないと考えています。
それは、お痛みがない状態でも治療の期間が空いてしまい、仮止めなどが劣化してきていたり、治療の途中で良い方向に向かっていたものが再度感染を起こしてしまったりと、
期間を空けすぎることで起こる弊害を防止していくことも考えなくてはいけないと思います。
歯のお痛みや、症状の悪化は待ったなしです。4月に治療を延期していただいた皆様のお口の中も心配しております。
身体の入り口であるお口の中の健康を得ることは、ウイルスに対しても非常に有効であると私は考えています。
お口の中が雑菌だらけでは、呼吸器系にとっても良いことは一つもありません。皆様のお口の健康を維持することは歯科の使命です。
もちろん、いきなり通常に戻すことはまだとてもできない状態です。
ですから5月は、患者様同士の時間を最低でも30分以上空け、その時間を徹底的な感染対策の時間に使い、安全性を確保した上で、少しづつ治療を再開して行こうと考えております。
一方で、今はいらしゃるための移動などによるリスクも十分考慮し、治療をキャンセルするのは当日でも直前でも全く気にしないでご連絡下さい。
もし、いらっしゃれなくてもこの期間にどのようにお口の健康を維持したらよいか相談したい時は下記連絡先に遠慮なくご相談下さい。
辺見メール kouichi.henmi.gm@gmail.com
緊急の場合
恵比寿ヘンミデンタルオフィス 03-6712-7111
辺見携帯 090-1992-1264
歯科医院がマスコミで怖いと言われております。
その点に関して、もし気になることがありましたら、現在の私の観点から細かくお答えいたします。気になることはどんなことでもお聞き下さい。
本ブログの最後に、話題になっているPCR検査についてと日本歯科医師会からの公式声明文を載せておきます。
安全を第一に考えた上で、このような状況下でできる限りの皆様お口の健康の増進を行っていければと思っております。
不明な点はなんでもお問い合わせ下さい
___________________
*先日「新型コロナウィルスのPCR検査を歯科医師が行う」と言う報道がありました。
これは今あちこちで急ピッチでできている検査センターの人手が不足した場合などで、医師からの要請があった場合に限られる特殊な時限立法になります。
近隣の歯科医院で検査が受けれるようになるという事ではございません。
___________________
*日本歯科医師会からの声明文です。
国民の皆様へ
現在コロナウィルス感染拡大の状況を踏まえ、歯科医療機関には、緊急性が少なく延期しても問題がない治療、定期健診、訪問診療などの延期の検討をお願いしています。
また治療の延期の際には、対面せず電話などでご指導させていただくこと
があります。ご理解とご協力をお願いいたします。
一方。治療の緊急性については、痛みや腫れなどを放置すると重症化や全身への影響を及ぼすことがあります。
歯周病などの定期管理も全身状態に関係し、高齢者や特に在宅や介護施設での口腔衛生状態の低下などで誤嚥性肺炎などが生じることが懸念されます。
このように処置の緊急性は患者さんの状態により様々ですので、まずはかかりつけ歯科医にご相談ください。
不規則な食生活を避け、口の中を清潔にして細菌の数を減らすことが、誤嚥性肺炎やウイルス性疾患の予防につながります。
毎食後の歯磨きをはじめお口の健康を保ちましょう。
歯科医師、スタッフにとって感染リスクが高いとされる歯科医療現場ですが、これまで歯科治療を通じて患者さんの感染の報告はありません。
更に感染予防策を徹底し、国民の皆様の健康を守るために取り組んでいきます。
公益社団法人 日本歯科医師会
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
本日5月2日(土)より5月6日(木)まで当院は休診いたします。
もし、急なお痛みや、初診のご相談などございましたら下記連絡先にお願いいたします。
可能な限りご対応させていただきます。
院長辺見携帯: 090-1992-1264
院長辺見メールアドレス:kouichi.henmi.gm@gmail.com
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
・当院をご利用いただく皆様へ
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、政府より緊急事態宣言が発令されました。
現在、私達が行わなければいけない事は、これ以上の感染の拡大を食い止めることです。
そのためには、人と人の接近を少しでも無くしていくことが最も重要です。
当院としてできることは、いつもご利用いただく患者様、そして医療従事者の安全を確保することだと考え、現在強い腫れやお痛みなどの症状がみられない患者様の治療を5月7日以降に順次延期をお願いしております。
院長辺見は、診療がない日でも毎日クリニックで待機しておりますので強いお痛みのある方、緊急性の高い処置が必要な方はいつでもクリニックにお電話ください。早急に対処いたします。
連絡先電話番号
恵比寿ヘンミデンタルオフィス
03-6712-7111
辺見携帯
090-1992-1264
・歯科医療機関の皆様へ
根管治療をご依頼いただいている患者様で、現在治療を継続している方は、症状の改善が見られるところまでは通常通り進めさせていただいております。
症状の改善が見られた時点で、4月中の治療を延期させて頂く可能性がありますので普段よりも少し治療期間が長くなってしまう可能性があります。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
また、ご紹介に関しましては随時受け付けており、症状により早急な治療が必要な方は早急に対処いたします。
よろしくお願いいたします。
・感染対策について
治療を行う際は、一日中診療室に隣接した窓を全開にし常時換気した状態で行います。
また、当院の新型コロナウイルス対策についてはこちらのリンクもご参照ください。
スタンダードプリコーション(標準予防策)については、コロナウイルス関係なく以前から行っていたものを踏襲し、一切手を抜かず行っていく所存です。
新型コロナウイルスにおける当院の対策と皆様へのお願い
(2020年3月8日投稿)
下記リンクをクリックしてください。
さらに、ヨードアレルギーのない方全員の術前イソジンうがいのご協力のお願いや、ウイルスカットが行えるN95マスクの確保。
ミスト飛散を減弱する口腔外バキュームの増設も早急に行いました。
また、ラバーダムによる口腔内外の遮断については患者様、スタッフ双方の安全に非常に効果があると感じています。
根管治療に限らず、どのような処置でも可能な限り使用し、術野を消毒して清潔に治療を行うよう心がけております。
小規模クリニックですので、消毒、滅菌物資については大きな病院よりも潤沢に使用できる点は、今回非常に有利な点だと思っております。
患者様ごとの時間もしっかり確保していますので、診療室の消毒も十分に時間をかけ隅々まで行っております。
可能な限りの感染対策で皆様をお迎えいたします。
定期的な出入り口での換気に加え
診療室に隣接する窓は常時開放しています。
寒いときは毛布をおかけしますのでお伝え下さい。
医療従事者側も感染防御のレベルを高めるためN95マスク、ゴーグルの使用を徹底します。
ミストの飛散を減弱できる口腔外バキュームです。
一台しかなかったのでメインユニットとサブユニット同時に使用できるように急遽増設致しました。
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染の拡大が日々報告されています。
当クリニックでの現時点での感染対策についてご説明致します。
1,現在まで行ってきている「標準予防策」のさらなる徹底
感染予防の基本は、感染の疑われる方、感染の可能性がある方だけに徹底するのではなく
すべての方に可能性があることを考えた「標準感染予防」(スタンダードプリコーション)が基本となります。
当クリニックでは、開業当初から標準感染予防を徹底し、治療器具や歯を削る機械(タービン)などはすべて患者様ごとに滅菌されたものと交換を行っております。
当院の標準感染予防に関しては、詳しい解説が下記リンクの質問集の
「感染対策は十分なされていますか?」の項目からご覧になれます。ご一読ください。
https://www.henmi-dental.com/q_a.html
2,換気、アルコール清拭など環境への対応
新型コロナウイルスは70%のアルコール消毒により不活化(死滅)することがわかっています。患者様ごとの診療室内の消毒をしっかりと行い、感染因子の減少化を徹底致します。また、診療室の換気も適宜行っております。
3,患者様へのお願い
<手指消毒にご協力ください>
当院エレベーターホールに速乾性擦込式手指消毒剤ウエルパスを設置しました。
来院時の手指消毒にご協力ください。
・咳や発熱など体調がすぐれない時は、無理せず休むようにしましょう。
4日間、37.5℃以上の発熱が続いている場合、呼吸器症状のある場合、最寄りの保健所に設置されている「帰国者・接触者相談センター」への相談をお願い致します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
「厚生労働省 新型コロナウイルスに関する一般相談窓口」
電話番号:0210-565-653(フリーダイヤル)
受付時間:9時〜21時(土日祝日も実施)
「東京都 新型コロナウイルス感染症電話相談窓口(コールセンター)」
電話番号:03-5320-4509
受付時間:9時〜21時(土日祝日も実施)
4,スタッフの感染対策
・スタッフの常時マスク着用に対してご理解を頂けましたら幸いです。
・スタッフ自身の手指消毒や患者様ごとのグローブ着用、交換を徹底致します。
・スタッフの出勤前の検温も義務化致しております。
感染対策について、当院一丸で取り組んでまいります。
安全な歯科医療の提供に向けて、皆様のご協力をお願い致します。
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
おはようございます。
本日2月27日(木)は院長出張のため臨時休診となります。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
急なお痛みや、治療部位についてお困りの際は院長携帯におかけください。
09019921264
明日より通常診療致します。
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
日付: 2020年2月27日 カテゴリ:お知らせ
あけましておめでとうございます。
2020年オリンピックイヤーが始まりました。
旧年中、開業に関わっていただいた全ての方、
そしていらっしゃっていただいた患者様全てに心より感謝いたします。
本年も歯の保存治療に全力で取り組み、
皆様のお口の中の健康に全力でサポートさせていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
2020年は1月4日午前10時から通常診療を開始いたします。
治療中の歯や、お口の中にお休み中なにか問題がありましたら
いつでもご相談ください。
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
院長の辺見です。
あっという間に年の瀬になってしまいました。
開業して4ヶ月、徐々にクリニックは落ち着いてきているように感じます。
本当にたくさんの方の応援やご指導があってのことです。
心より感謝いたします。
年末の診療は
12月28日土曜日午前中までとなっております。
年始は
1月4日土曜日より終日診療しています。
お痛みが出たり、なにか問題がございましたらお気軽にお問い合わせください。
精密根管治療・修復治療専門 | 恵比寿ヘンミデンタルオフィス
日付: 2019年12月22日 カテゴリ:お知らせ
精密根管治療・歯髄保存・修復治療 専門
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西2-2-8寿豊ビル4F
精密根管治療・歯髄保存・修復治療
恵比寿ヘンミデンタルオフィスへのご予約はお電話にて
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:00 | ● | ※ | ● | ● | ● | ※ |
14:30-18:30 | ● | ● | ● | ● |
休診日:日曜日/祝日/隔週火曜・土曜
※:隔週で火曜日と土曜日を交互にお休みをいただく週休2日となっております。